こんにちは、テアシス四天王寺前夕日ヶ丘 院長の米田 友和です。
今回は、大阪市天王寺区にお住いのM・K様よりお喜びの声をいただきましたのでご紹介いたします。
M・K様は極度のめまいと首から背中からへのコリ、頭痛・不眠を訴えられておられ、特にめまいの症状では病院で
色々と検査をおこなわれていましたが、問題なしとの事でお薬を処方されている状態でした。
お仕事では、長年のデスクワークが多いためか背中が丸まっている猫背でしたので、姿勢に関してのアドバイスをしていかないと
改善はしていかないのでしっかりと治療後に正しい座り方、仕事中でも負担がかからなくするやり方などをお伝えすることにしました。
視診では、肩の高さの左右差、極度の猫背を確認。 検査で身体の右側の硬さを確認、特に肩関節の硬さの左右差が強く見られました。
初診では検査、施術をおこなっていきますが、何より一番大事なのが日常生活の改善させることが大事になってきます、今の症状は以前の
悪い癖や姿勢の結果が今の症状の元になっています、なので以前の座り方や癖等をよく聞いて改善するようアドバイスをおこないます。
計4回目の検査後には首の症状は10→5に軽減 めまいの症状はなし。
6回目には5→2に軽減 それとともにめまいの症状にも変化が現れ少しましになっているとのことでした。
そして、今回めまい・首の症状も改善したという事なのでお喜びの声をいただきました。
症例の最新記事
月別アーカイブ
